土木の日(11月18日)2024SNSアクションにご参加下さい!
★普通科に通う高校生に、写真撮影会を通じて建設業の魅力を発信する「青春ビルドプロジェクト」など、土木伝道師として幅広い活動をしてくれているデミー博士(長崎大学院教授・出水享氏)が、【土木を憧れの職業No.1へ、SNSアクション協力のお願い】ということで、整備局に来てくれまし...
令和6年度九州地方治水大会(鹿児島大会)
★令和6年10月9日、鹿児島市で令和6年度九州地方治水大会(鹿児島大会)が開催されました。大会は、鹿児島県や全国治水期成同盟会連合会などの主催で開催され、九州・沖縄ブロックの8県の市町村の首長や職員ら200人以上が参加し、気象災害や流域治水などについて理解を深めていました。...
みやざきの「道づくりを考える女性の会」交流会in串間/串間のみちを考える女性の会15周年記念式典
★令和6年9月28日、宮崎県串間市で“みやざきの「道づくりを考える女性の会」交流会in串間”が開催されました。交流会には、宮崎県内の女性の会10団体(道づくりを考える延岡女性の会、日之影町の道づくりを考える女性の会、道づくりを考える日向・門川女性の会、道づくりを考える都農女...
国道222号牛ノ峠バイパス建設促進大会
★令和6年9月21日、宮崎県都城市で国道222号牛ノ峠バイパス建設促進大会が開催されました。大会は同バイパスの建設促進協議会(都城市、日南市、三股町で構成。会長は池田都城市長)が主催。当日は、宮崎県知事、関係各市町長、宮崎県選出の国会議員、県議会・市町議会議員、経済団体、地...
高規格道路「島原道路」建設促進大会
★令和6年9月15日、長崎県島原市で高規格道路「島原道路」建設促進大会が開催されました。大会は島原、諫早、雲仙、南島原の4市が主催。当日は、長崎県知事、関係各市長、長崎県選出の国会議員、県議会・市議会議員、経済団体、地元住民ら約480人が集結し、島原道路の早期全線開通の必要...
令和6年台風第10号への対応
★非常に強い台風(中心気圧935hPa)に発達した台風10号は、8月29日8時頃に鹿児島県薩摩川内市付近に上陸し、熊本県、大分県と九州を横断しました。1951年の統計開始以降、中心気圧が940hPa未満で上陸した台風は、伊勢湾台風(中心気圧929hPa)など含め5個しかあり...
国道220号亀割峠防災事業着工式
★令和6年8月25日、鹿児島県霧島市で「国道220号亀割峠防災事業着工式」が行われました。本事業は、一般国道220号亀割峠(霧島市福山町から同市国分敷根)において、土砂災害時の通行止めによる集落の孤立を回避するとともに、信頼性の高い道路ネットワークの形成(物流の定時制・速達...
宮崎県日向灘を震源とする地震への対応
★令和6年8月8日16時43分ごろ発生した宮崎県日向灘を震源とする地震を受け、気象庁より南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が初めて発表されました。九州地方整備局では地震発生直後から非常体制を敷いて、災害対応にあたってきました。...
球磨川渡地区遊水池事業着工式
★令和6年8月24日、熊本県球磨郡球磨村で「球磨川渡地区遊水池事業着工式」が行われました。本事業は、令和2年7月豪雨において甚大な被害が発生したことを踏まえ、国土交通省・熊本県・沿川市町村等が連携して、河道掘削、堤防整備、輪中堤・宅地かさ上げ、遊水池整備等の取り組みを集中的...
九州中央自動車道建設促進地方大会
★令和6年8月20日、熊本県上益城郡山都町で「九州中央自動車道建設促進地方大会」が開催されました。当日は、熊本県と宮崎県の沿線住民、経済団体、行政関係者ら約450人が集結し、九州中央自動車道の早期全線開通の必要性・重要性を強く訴えました。...