球磨村神瀬地区小規模住宅地区改良事業竣工式
★令和7年3月16日、熊本県球磨村で「球磨村神瀬地区小規模住宅地区改良事業竣工式」が行われました。
令和2年7月豪雨では、球磨川沿川の神瀬地区において多くの家屋が浸水し、支川・川内川沿川の地区では土石流災害が発生するなど、大きな被害が出ました。また、神瀬地区中心部にあった多目的集会施設や福祉センターなどの公共施設も全て被災し、住民生活に大きな影響を与えました。
本事業は、球磨川流域の治水対策として実施する宅地嵩上げ事業と一体となった「まちづくり」の一環として、小規模改良住宅(敷地面積3,500㎡程度、建設戸数7戸)及び緑地(避難地)・道路(避難路)を整備したものです。
豪雨被害の球磨村神瀬地区 自宅を失った被災者の住宅竣工式|NHK 熊本 NEWS WEB(2025.03.16)
球磨村神瀬の被災者向け住宅完成 木造7棟と緑地公園、駐車場 熊本豪雨|熊本日日新聞(2025.03.16)

球磨村神瀬地区小規模住宅地区改良事業竣工式(2025.03.16、熊本県球磨村)